top of page

使えるSynonyms: ものを知りたがる、物好きな

  • 執筆者の写真: Masumi
    Masumi
  • 2024年11月30日
  • 読了時間: 1分

Read More Books!

洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。


今日の単語は「ものを知りたがる、物好きな」です。

単語と、私が即興で作った英文を載せます。


【ものを知りたがる、物好きな】


・curious: 良い意味でも悪い意味でも用いる

・inquisitive: 自分の関係のないことについてもやたらに知りたがる

・prying: 非常に無礼でおせっかいを焼いたりする

・meddlesome: 他人のことに立ち入っていらぬおせっかいをする


I am curious if he got job offer.

(彼が仕事のオファーをもらったのか知りたい。)

 

In laws or relatives, or even those from your side, who are inquisitive get easily annoyed.

(義理の家族や親せき、自分の側の親せきも含めて、知りたがりの人というのは簡単に煙たがられる。)

 

How can he be so prying when they don’t want to accept any visitors during this mourning period?

(人が去ってこの悲しい時に彼らは人に来てほしくないというのに、なぜ彼はあんなに首を突っ込みたがるの?)

 

Kids who want to join any conversation with adult seem meddlesome, but from one point of view, kids want to be part of the grown-up’s world.

(大人の会話に首を突っ込みたがる子供は知りたがりだと感じるが、ある視点から見ると、彼らは大人の世界に入りたいと思っている。)
























Comments


©2021 by 洋書Lovers普及委員会。Wix.com で作成されました。

bottom of page