使えるSynonyms: 公正な、公平な、正当な
- Masumi
- 2024年12月17日
- 読了時間: 1分
Read More Books!
洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。
今日の単語は「公正な、公平な、正当な」です。
単語と、私が即興で作った英文を載せます。
【公正な、公平な、正当な】
・fair: 自己の感情、偏見、欲望などに左右されず公平な
・impartial: えこひいき、偏見などがなく公平な
・just: 自己の気持ちや個人の利害に影響されず、正しい規準に忠実に従っている
I think it’s not fair to compare you, who is the beginner in this field, to your peers who has career more than five years.
(この道の初心者のあなたと、五年以上のキャリアを持つ仲間たちとを比べるなんて公平じゃないです。)
There may be courteous students, outgoing students, introvert students, or lonely students, but our teacher is always impartial to her students.
(礼儀正しい生徒、社交的な生徒、内省的な生徒、あるいは孤独な生徒がいますが、我々の先生は誰に対しても公平です。)
His just behavior wins trust of customers.
(彼の公正な態度が顧客の信頼を勝ち取る。)

Comments