top of page
執筆者の写真Masumi

23年5月Book Reportで学んだこと

Read More Books!


洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。

今月もこの時期がやってきました。

レビューの時間です!


今年は、読んだ洋書をブログで取り上げることに加えて、Amazonにはレビューを投稿しています。

これまでは読みっぱなしで、InputとOutputのバランスが取れていませんでしたし、過去の読了作品を説明しようにも、内容を覚えていないものに結構あります。

覚えていたものは、かろうじてブログレビューとAmazonレビューが出来ています。


テーマは「私がこの洋書で学んだこと」。



5月は7冊読みました。

・Castle in the Air:空想も現実化すると、時には厄介か。でも自分が生きる世界は自分で作る

・Mary Poppins:両親や親族以外の人から大人の魅力が発見できる

・House of Many Ways:時には親も、子供の自立を動かすアクションが必要

・Nutcracker:おもちゃ含め物の扱いは丁寧に

・The Rabbit Who Wants To Fall Asleep:寝つきがよいことに越したことはない

・Trials of Death:自分がやれることに最善をつくすこと

・Eat Pray Love:自分がどんな人か、それを理解するのが一番難しい。でも必ず向き合う時間が人生の中で必要になってくる

・When Marnie Was There:心の殻を破る前に、自分を安心させてくれる安全地帯がいかに大事かわかる


2月につまみぐいした2冊のうち、1冊をまた読み始めました。6月読了を目指します。

2月に読み始めた洋書が2冊あり、途中だった1冊は読了。

こちらは「Eat Pray Love」のことです。

2月からの継続読書分はすべて読了しました!

あとはつまみ食い分だけだ。

4月読み始めた洋書4冊のうち、読了出来たのは2冊で、「Castle in the Air」と「Mary Poppins」のことです。

読書中の2冊のうち1冊は「Moby Dick」で、この読了時期はまだ先になります。

残りの1冊は止めてしまったので、6月に再読を予定しています。

5月に読書開始した洋書が多く、途中の作品が積みあがっています。

6月は更に消化する月になりそうです。

やっぱり一度ちゃんとOutputしただけあって、記憶に残っているんだな。



閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page