Book Report: The Magic
- Masumi
- 2023年9月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年12月20日
Author: Rhonda Byrne
翻訳版の有無: あり「ザ・マジック」
映像化: なし
英語レベル: Advance(一年間で一冊洋書を読了出来るレベル)
この本を読むと、「自分の身近なものに感謝出来る」というベネフィットを得られます。
あなたは自分の身近なものに感謝出来ていますか?
先日、私がオンラインで知り合った友人を通じて、28日間の感謝ワークを実施してきました。
「ザ・マジック」と筆記用具の準備があれば、すぐにでも実践出来るワークばかり。
自分の身の回りにあるものに感謝する時間を毎日取り、自分を振り返るものでした。
こういうワークは下手すると感謝する「作業」になりがちで、私も毎日続くこのイレギュラーな時間に慣れるまでは苦痛になることもありましたが、実際に28日間続けてみると、感謝する時間を取ることが楽しくなりました。
身の回りにある小さなもの、意識を向けなければ気づかないことに随分囲まれて、支えられて生きていることに気づかされました。
私も見逃していたものに気づきました。
元気に歩けること。
両親に自由にさせてもらっていること。
私達は「ないこと」に目が行きがちですが、自分が既に手にしているもの、ことに目を向け始めると、いかに恵まれているかに気づくことが出来ました。
そして、こういったワークを実施した後に陥るのが「その場限り」。
28日間ワークが終盤に差し掛かったころ、私はワーク終了後の自分を想像しました。
これまでに実践したことを、28日間ワーク終了後も続けているか。
イメージが出来ません 笑
きっと、意識しないと28日限りで終わらせてしまうなと思ったので、私は最終日に、28日間ワークの実践コミュニティで、ワーク終了後も一部の活動を続ける宣言をしました。
実際、終了後から数日経過していますが、実践を忘れる日が多いです。
完全に習慣化されていないため、意識しないと実践出来ないからです。
ただ、当たり前のことにたくさん囲まれて、私達は豊かな生活をすることが出来るのだと振り返れる時間になるので、本作を読み、グループ活動を実践出来たことは私にはよかったなと思います。

Comments