top of page

Project: 135日のモビィ 32/ Moby Dick Diary 32

  • 執筆者の写真: Masumi
    Masumi
  • 2024年8月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月31日

Read More Books!

洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。


続々と読み進めて更新しています、モビィディックですが、何かの折に調べた時、ピーコッド号出航後のエピソードに航海と関係のない場面がたびたび登場する、というネタバレを読みました。

本当ならどんな場面だろうと思っていたのですが、この章はそれにあたりました。

なんでも、海の上の変化のない時間を表現しているらしいです。


Chapter 32: Cetologyを読んだ感想をば。


本章のタイトルは、クジラ学という意味のある単語らしいです。

教科には様々な単語が存在しますが、クジラ学という分野もあるんですね。

(社会もsocial studyという抽象的な単語ではなく、歴史: history、地理: geographyなど具体的な単語を使う方が主流です。)

さて、本章では様々な鯨について説明しています。

いわゆる生態系の説明ですね。




Comments


©2021 by 洋書Lovers普及委員会。Wix.com で作成されました。

bottom of page