top of page
検索


Book Report: Tales from Moominvalley
Author: Tove Jansson 翻訳版の有無: あり「ムーミン谷の仲間たち」 映像化: なし 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「身近にいるあの人の違う一面が見られる」というベネフィットを得られます。...
2024年10月13日読了時間: 3分


Book Report: Ripley Under Water
Author: Patricia Highsmith 翻訳版の有無: あり「死者と踊るリプリー」 映像化: なし 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「過去に引きずり込まれない強さを得られる」というベネフィットを得られます。...
2024年10月13日読了時間: 4分


Book Report: The Boy Who Followed Ripley
Author: Patricia Highsmith 翻訳版の有無: あり「リプリーをまねた少年」 映像化: なし 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「心持も含めて、どこまで人の模倣が出来るか試される」というベネフィットを得...
2024年10月13日読了時間: 3分


Project: 135日のモビィ 53/ Moby Dick Diary 53
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 生活態度や考え方が、その人の体を表すのだと言っても過言でない。 Chapter 53: Gamを読んだ感想をば。 エイハブ船長は、他の捕鯨船と交流はしないそうです 笑...
2024年10月9日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 52/ Moby Dick Diary 52
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 物語の主軸にいない人の視点から、その物語の視点を読むことが出来るのって、面白いですよね。 いわゆる俯瞰するということ。 Chapter 52: Albatrossを読んだ感想をば。...
2024年10月8日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 51/ Moby Dick Diary 51
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 久しぶりに再開します。 結構止めていましたが、果たして今回はどれくらい長く読めるかな。 Chapter 51: The Spirit-Spoutを読んだ感想をば。...
2024年10月7日読了時間: 1分


Book Report: Homecoming
Author: Kate Morton 翻訳版の有無: なし 映像化: なし 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「人の過去を紐解くには覚悟がいると実感させる」というベネフィットを得られます。 いや、面白かったです、本作。...
2024年9月30日読了時間: 5分


Project: 135日のモビィ 50/ Moby Dick Diary 50
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 50: Ahab’s Boat and Crew. Fedallaを読んだ感想をば。 ちょっと内容が理解できなくて、思わずチャットロボットに頼ってしまった本章。...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 49/ Moby Dick Diary 49
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 49: The Hyenaを読んだ感想をば。 結局徒労に終わった初めの捕鯨は、乗組員達に気だるさを与えます。 航海が始まって以来、最初に経験する捕鯨の胸の高まりにより皆...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 48/ Moby Dick Diary 48
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 48: The First Loweringを読んだ感想をば。 鯨の群を見た後のピーコッド号はてんやわんや。 鯨が動くごとに見える白い泡が、モビーディックが動く様子と捉...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 47/ Moby Dick Diary 47
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 47: The Mat-Makerを読んだ感想をば。 始まりは突然ですね。 ある曇りの蒸し暑い午後、航海中の乗組員達は銛漁をする一人タシュテゴの叫びで海を注目します。...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 46/ Moby Dick Diary 46
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 46: Surmisesを読んだ感想をば。 執念深いエイハブ船長の視点に戻ります。 彼は船の乗組員達に、この航海の目的を告げたことでリーダーシップを発揮することに。...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 45/ Moby Dick Diary 45
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 45: Affidavitを読んだ感想をば。 今回は、たびたび登場する、話を語り継ぐナレーターの視点から。 イシュマエルの視点でもないこのナレーターは誰なのか、という点...
2024年9月19日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 44/ Moby Dick Diary 44
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 44: The Chartを読んだ感想をば。 エイハブ船長の視点に移って語る章。 航海に使うあるチャートを見て物思いにふける船長ですが、思うことはもちろん自らの足をモビ...
2024年9月17日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 43/ Moby Dick Diary 43
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 たまにある、Moby Dick内の短い章。 繋ぎのような立ち位置の章ですが、意外と重要だったりするんですよ、こういうモブキャラの呟きとか。 Chapter 43:...
2024年9月17日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 42/ Moby Dick Diary 42
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 42: The Whiteness of the Whaleを読んだ感想をば。 件の鯨は白い姿をしている。 これは本作の邦題が白鯨であることから、既に読者は白い鯨を追い...
2024年9月15日読了時間: 1分


Book Report: Ripley's Game
Author: Patricia Highsmith 翻訳版の有無: あり「アメリカの友人」 映像化: あり。「リプリーズ・ゲーム」 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「 口は災いの元という言葉を意識するきっかけをもらえる...
2024年9月12日読了時間: 4分


Project: 135日のモビィ 41/ Moby Dick Diary 41
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 41: Moby Dickを読んだ感想をば。 なんと、ここで視点がイシュマエルに戻ってきました! Moby Dickは、出航後の物語の視点がイシュマエルから各キャラクタ...
2024年9月8日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 40/ Moby Dick Diary 40
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 Chapter 40: Midnight, Forecastleを読んだ感想をば。 リーダーとなる人から驚きの目標設定をされたら、誰だって驚きますね。...
2024年9月8日読了時間: 1分


Book Report: Ripley Under Ground
Author: Patricia Highsmith 翻訳版の有無: あり「贋作」 映像化: あり。「リプリー 暴かれた贋作」 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「貫き通すと本物になる、けど苦悩もつきものだと気づく」というベ...
2024年9月7日読了時間: 3分
bottom of page