top of page
検索


Book Report: Moominland Midwinter
Author: Tove Jansson 翻訳版の有無: あり「ムーミン谷の冬」 映像化: なし 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「一人の時間を楽しむ努力が出来るようになる」というベネフィットを得られます。...
2024年9月7日読了時間: 2分


Book Report: The Talented Mr. Ripley
Author: Patricia Highsmith 翻訳版の有無: あり「太陽がいっぱい」 映像化: あり。「太陽がいっぱい」「リプリー」 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「大事なことは人任せにしてはいけないと気づかされ...
2024年9月7日読了時間: 3分


Project: 135日のモビィ 39/ Moby Dick Diary 39
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 自分の気持ちを保つには、まず明るくいること。 Chapter 39: First Night-Watchを読んだ感想をば。 またまた視点が変わって、今度はスタッブの視点から。...
2024年9月2日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 38/ Moby Dick Diary 38
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 冷静になれば冷静になるほど、自分に残された選択肢は一つしかないと悟ります。 その時の驚きが隠せない。 なんてこと、私にはあっただろうか。 Chapter 38:...
2024年9月1日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 37/ Moby Dick Diary 37
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 自分の情熱が行動へと突き動かす。 その様子は、これまでの言動で人からどう思われるのか、左右されるんだな。 と思わされた章です。 Chapter 37: The...
2024年9月1日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 36/ Moby Dick Diary 36
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 さて、今回は一段と重要な章です。 なぜこのピーコッド号が航海に出たかが明かされる回となります。 Chapter 36: The Quarter-Deckを読んだ感想をば。...
2024年8月28日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 35/ Moby Dick Diary 35
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 長い船旅の中での気づきがどんどん出てきますね。 Chapter 35: The Mast-Headを読んだ感想をば。 船を動かすうえで大切な装具であるマストにスポットがあたります。...
2024年8月28日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 34/ Moby Dick Diary 34
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 お盆明けに久しぶりに投稿します! Chapter 34: The Cabin-Tableを読んだ感想をば。 乗組員の一人が食事の時間を告げたところで、テーブルを囲んだ面々を観察した時の...
2024年8月27日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 33/ Moby Dick Diary 33
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 物語に関係のないエピソードが時折飛び出しますが、海に関する豊富な知識や歴史を知ることが出来る本作。 本章もその例の一つです。 Chapter 33:...
2024年8月17日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 32/ Moby Dick Diary 32
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 続々と読み進めて更新しています、モビィディックですが、何かの折に調べた時、ピーコッド号出航後のエピソードに航海と関係のない場面がたびたび登場する、というネタバレを読みました。...
2024年8月17日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 31/ Moby Dick Diary 31
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 今年の夏も厚かったですね。 台風7号で被害に遭われた地域の方は、一日も早くゆっくりできる日がくることをお祈りいたします。 そして、その台風の後の天気ニュースは、既に「残暑」表示になって...
2024年8月17日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 30/ Moby Dick Diary 30
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 そろそろお盆休みもおしまいに近づいてきました。 皆さん、夏を満喫出来ましたか? Chapter 30: The Pipeを読んだ感想をば。...
2024年8月17日読了時間: 1分


Book Report: Julie & Julia: My Year of Cooking Dangerously
Author: Julie Powell 翻訳版の有無: あり「ジュリー&ジュリア」 映像化: あり。「ジュリー&ジュリア」 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「一つのことをこつこつ続ける大変さを実感出来る」というベネフィッ...
2024年8月17日読了時間: 3分


Project: 135日のモビィ 29/ Moby Dick Diary 29
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 エイハブ船長と乗組員の関係性が垣間見える章となりました。 Chapter 29: Enter Ahab; to him, Stubbを読んだ感想をば。...
2024年8月13日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 28/ Moby Dick Diary 28
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 出航後、全く接点のなかったエイハブ船長が登場! 独特の緊張感がそこに生まれます。 Chapter 28: Ahabを読んだ感想をば。 冬の海の航海は風の冷たさが目立ちます。...
2024年8月13日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 27/ Moby Dick Diary 27
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 前回ピーコッド号の乗組員にスターバック一等航海士がいることが紹介されました。 今回の章は、前章と同じタイトルで他の乗組員にフォーカスが当たります。 Chapter 27:...
2024年8月12日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 26/ Moby Dick Diary 26
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 ピーコッド号にはどんな乗組員がいるのか。 最初に登場するのはこの人。 Chapter 26: Knights and Squiresを読んだ感想をば。...
2024年8月12日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 25/ Moby Dick Diary 25
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 本章も本筋に関係なく、オイルの話をしています。 Chapter 25: Postscriptを読んだ感想をば。 王族の戴冠式の際に使うもの、それはオイル。...
2024年8月12日読了時間: 1分


Project: 135日のモビィ 24/ Moby Dick Diary 24
Read More Books! 洋書Lovers普及委員会 委員長のMasumiです。 さて、出航し海に出たイシュマエル達ですが、船乗りとは、鯨狩りをするとはということを語ります。 Chapter 24: The Advocateを読んだ感想をば。...
2024年8月10日読了時間: 1分


Book Report: The Story of the Trapp Family Singers
Author: Maria Augasta Trapp 翻訳版の有無: あり「トラップ・ファミリー合唱団物語」 映像化: あり。「サウンド・オブ・ミュージック」 英語レベル: Advanced(一年に一冊洋書を読破出来るレベル) この本を読むと、「...
2024年8月9日読了時間: 5分
bottom of page